無線モジュールのコストを抑える方法など、代行サービスについてご紹介しています
当資料は、技術者不足を解決する「開発設計促進業」である 株式会社Wave Technologyの、2018年度~2020年度までのWTIブログ、 代行サービスについてまとめています。 2019.3.26の「技術基準適合証明とは?(技適とは?)」をはじめ、 2019.7.9の「無線モジュールのコストを抑える方法とは」や、2020.2.4の 「技術基準適合証明(技適)申請には何を準備すればよいか?」などをご紹介。 この他にも、製品や業界に関するお役立ち情報を多数掲載しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■2018.2.27 アンテナの設計・評価・認証申請(既存開発品の解析・改善もサポート) ■2019.1.8 すべての人とモノがワイヤレスでつながる ■2019.3.26 技術基準適合証明とは?(技適とは?) ■2019.7.2 製品含有化学物質調査の代行サービスを開始しました! ■2019.7.9 無線モジュールのコストを抑える方法とは ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の掲載内容】 ■2019.10.23 特定小電力無線(特小)をご存知ですか? ■2020.2.4 技術基準適合証明(技適)申請には何を準備すればよいか? ■2020.7.7 技適・設計認証申請サービスで準備いただきたいもの ■2020.9.24 その特定小電力無線機の通信距離をもっと延ばせるかも!(その1) ■2020.9.25 その特定小電力無線機の通信距離をもっと延ばせるかも!(その2) ■2020.10.15 輸入Wi-Fi製品はそのままでは技術基準適合証明(技適)を取得できない? ■2021.1.20 chemSHERPAのバージョン2.02で対応追加となるSCIPって何? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(86)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
企業情報
開発・設計会社として、半導体周辺回路と応用製品の開発・設計・評価 シミュレーション技術により、お客様の開発設計を促進しています。