JIS H 8643 認証 (または準拠) 環境に配慮した高耐食表面処理!
※カタログは『イプロス ものづくり』からダウンロード可能です。 【溶融亜鉛アルミ合金めっきとは?】 溶融亜鉛アルミ合金めっきとは、亜鉛をベースに5%アルミニウムとマグネシウムを含有した高耐食溶融亜鉛アルミ合金めっきです。 沿岸部や豪雪地帯、重工業地域などの塩害による腐食の激しい環境で優れた耐食性を誇ります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■ 耐食性 塩水噴霧試験において通常溶融亜鉛めっきの10倍以上の耐食性。 特に塩害に強く、沿岸部、融雪剤を使用する鋼鉄製品の防錆に効果を 発揮。 ■密着性 化成処理性がよく、塗装との強固な密着性が長期に渡って確保。 ■環境性 RoHS指令 (EU地域での特定有害物質の使用禁止) に適合。 鉛 (Pb) カドミウム (Cd) レス (最純度亜鉛使用 JIS H 2107) 。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
【実績】 ■落下物防止フェンス ■ガードレール ■防眩フェンス ■堤防 ■マンホール ■消火栓 等 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
企業情報
株式会社タカシマは2019年に創業90周年を迎えました。 弊社の役割は一貫してお客様の『調達の合理化』です。 お客様の環境変化に対しても、「調達業務の軽減」という新たな価値を創造することで、企業価値向上をお手伝いし続けてまいります。 製造行程の一元管理、業務効率化、納期管理、在庫管理、海外輸入・輸出の代行 等、お客様の「調達業務に関わる労力・問題」を弊社が解決いたします。