高性能な分光器を搭載!光源の質、量測定を追及した分光測定装置
本分光測光装置 OCM-510は、高性能なツェルニターナ型分光器を搭載し、小型ながらに高波長分解能及び高波長精度を実現しているとともに、検出器に高精度かつ高感度なラインセンサを採用していますので高速を要する計測に最適な分光測光装置です。 また、分光器入射に光ガイドファイバ方式を採用していますので、極めて簡単に取り扱うことができます。 【特徴】 ◎小型高性能な分光器と検出器が一体化した小型分光測光装置 OCM-510C:冷却型裏面FFT-CCD採用で極微弱光測光が可能 ◎最短6msの露光時間 ◎センサ読み出し後のアンプゲインを1/2/4倍の範囲で切替可能 ◎外部同期信号出力機能によりパルス発光計測に対応 ◎光ガイドファイバ゙採用により簡単な測定が可能 ◎メカニカルシャッタ搭載 ◎分光器制御と色計算出力機能(PCからソフトウェアにて対応)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
当社OPTCOM事業部は、株式会社オプトコムから承継いたします。分光器をはじめとした積分球測定システム、配光測定システム、植物や動物の育成光源及び各種測定サービスを提供いたします。 【ラインナップ】 ○OCM-510CO →高感度(300nm~800nm) ○OCM-510CO-UN →紫外近赤外域(200nm~950nm) ○OCM-510CO-VN →可視近赤外域(350nm~1100nm)
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
●紫外、可視光測定 ● 蛍光測定 ●薄膜測定 ● 農業 ● バイオケミカル
詳細情報
-
積分球システムで色と全光束など測定するシステム。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
NDグループは「より良いもの」を常に追求し、開発から設計、製造、納品後のアフターフォローまで、全ての工程を自社体制で、付加価値の高い製品・サービスをお客様に提供します。