オイルを一切使用しないクリーンエアーの水潤滑コンプレッサ
オイルを一切使用しない水潤滑オイルフリーコンプレッサ オイル交換・廃油処理不要でISO14000取得に好適 クリーンエアーで食品安全マネジメントシステム(HACCP)に適用 高効率インバータコンプレッサでCO2排出量を削減し、 カーボンニュートラルを実現
この製品へのお問い合わせ
基本情報
オイルフリーコンプレッサ i-14000Xシリーズ 新機能 簡易台数制御 漏水検知機能 ファンコントロール機能 暖機運転機能 台数制御仕様標準化 自動増速機能
価格帯
100万円 ~ 500万円
納期
用途/実績例
クリーンエアーを必要とする工場設備など
詳細情報
-
オイルフリーコンプレッサ i-14000Xシリーズ
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
i-14022AX2-R | 幅×奥行×高さ 1,457×750×1,640mm 質量 750kg |
i-14037AX2-R | 幅×奥行×高さ 2,065×750×1,700mm 質量 1,050kg |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1928年(昭和3年)、当時外国に依存していた精密測定機器や精密工作機械を国内で生産する目的で設立されたのが三井精機工業株式会社です。 「工作機械」「コンプレッサ」の2部門で構成され、各部門で高性能の製品を開発することにより業界では「技術の三井精機」との高い評価を得ております。 三井精機工業の経営理念である「産業の基幹となるマザーマシンとしての工作機械と動力源としての空気圧縮機を、産業界に供給することを通じて社会に貢献していく」を更に高度に実現していきます。