界面活性剤添加タイプの静電気拡散性に優れた透明なフィルムです。
フィルムに練り込まれた帯電防止剤が湿気により反応し、フィルム表面に浮き出ること(ブリードアウト)により、導電層を形成し静電気をフィルム表面より逃がします。 当社のHLシリーズは、一般的なポリエチレンではなく、メタロセン直鎖状低密度ポリエチレンをベース原料としており、引張強さ、伸び、突刺強度、シール強度に優れています。 主に精密電気部品の輸送時の梱包材として、静電気障害(破壊や誤作動)の低減を目的に使用されています。また、精密機械の出荷、メンテナンス時のほこりよけとしても有効です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
帯電防止の作用機構 界面活性剤の作用で静電気を逃がすタイプの帯電防止機能です。帯電防止機能の中で最も安価なタイプですが、ブロッキングが起こりやすいフィルムです。長期保管や湿度の高い場所での保管には不向きです。 界面活性剤の作用について 製造直後、界面活性剤はフィルム内部に分散しています。数時間~数日後、界面活性剤が表面に浮き出ること(ブリードアウト)により、導電層を形成し静電気をフィルム表面より逃がします。 規格/仕様 材料:LLDPE(単層) 抵抗値:10の13乗Ω以下 着色:ブルー・イエロー・ピンク・グリーン・無色 加工:シート、片開き、カット、普通シール、エンドレスシール、ガゼット加工など 最小製造数:1,000M~ ※サイズによって異なります。詳しくはお問い合わせください。 ※加工品の場合、ピッチ(長さ)によって出来高枚数が変わります。例えば、長さ100mmで約10,000枚、500mmで約2,000枚となります。 改正RoHS指令(RoHS2)に基づく禁止10物質を使用していません。ICPデータ及び安全データシート(SDS)のご提出可能です。
価格帯
納期
※即納可能な規格在庫品2種類ございます。
用途/実績例
・家電メーカー ・電気・電子メーカー ハードディスク・液晶パネル・各種デバイス ・インクメーカー 粉塵爆発対策用 ・その他 養生用(ほこりよけ)など
詳細情報
-
帯電防止の作用機構
-
規格シート
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
サンプラスチック株式会社は、シュリンクフィルム、帯電防止袋、導電袋を製造・加工しているフィルムメーカーです。 インフレーションチューブ一筋のメーカーとして、年間5000案件以上、1000以上のお客様へ納品実績があります。 特にシュリンクフィルムは、チューブ状のフィルムを製造しており、国内シェアは40%程度占めております。 国内外の食品・医療・化粧品・雑貨・電子・電気・半導体会社と多種多様な用途でご採用して頂いているウラには、匠の技術力があります。