検出回路数は最大7チャンネル!音声回線切替器「LS-100」と組合せて使用可能
『SD-100』は、音声のレベルを検出して、事前に内蔵スイッチで設定した 一定時間の無音状態が発生した場合に、アラームや外部接点を出力する装置です。 検出回路数(チャンネル数)は最大7チャンネル。 無音設定時間および検出レベルは内蔵ディップスイッチの設定です。 L/Rのアラーム検知時に、背面ALARM端子に出力される無音検知接点を、 ラッチ又はリアルに設定できます。 【特長】 ■検出回路数(チャンネル数)は最大7チャンネル ■無音設定時間および検出レベルは内蔵ディップスイッチの設定 ■背面ALARM端子に出力される無音検知接点を、ラッチ又はリアルに設定可能 ■当社の音声回線切替器「LS-100」と組合せて使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 ■無音検出回路数:ステレオ最大7チャンネル ■入力周波数:50Hz~15kHz ■無音検出時間:0、10、30、60、90、120、150、180秒(DIPSW) ■電源電圧:AC 100V±10% 50/60Hz ■消費電力:約20VA ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社府中技研では、創業以来、計測と通信のコア技術をベースに製品開発を行ってまいりました。社内には、電気、機構、およびソフトウェアの各設計グループがあり、製造、検査部門とともにISO9001に基いた品質管理基準に基づいた製品製造を実施しております。