使わないときはコンパクトに収納可能!レイアウトの自由度が高まった事例
食品会社様での事例です。 お惣菜の盛り付け工程で大きなテーブルに食材をいれた「ばんじゅう」を 置き作業されていましたが、作業スペースの制約にお悩みでした。 そこで、矢崎化工製FSイレクターを用いた専用の「ばんじゅう」カートの 製作を提案。カートに載せたまま盛り付け作業ができるので作業スペースを 有効に活用できます。 結果、レイアウトの自由度が高まり、製造品目や生産量に合わせて効率よく 作業を行えるようになったと評価頂きました。 【問題点】 ■生産量に合わせて作業人数を変更したいが、テーブルが大きすぎ 一定人数以上の投入ができない ■「ばんじゅう」をテーブルに載せる作業は食材によっては重労働 ■テーブルが大きく、重いので簡単にレイアウト変更ができない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ポイント】 ■使用する「ばんじゅう」のサイズに合わせオーダーメイドで製作 ■食品・製薬工場様向けに開発された抗菌・防カビフレームを使用 ■使用しないときはネスティング(重ね合わせ)してコンパクトに収納できる ■ラインごとにフレームの色分けも可能 ■食品工場向け仕様としてカートの縦柱にはSUSパイプ+二重樹脂皮膜フレームを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。