「5G SA」サービスから「Wi-Fi 6」「Wi-Fi 6E」までの最新動向をレポート
【インプレスSmartGridニューズレター特別編集号 2021 vol.1】 世界の5G市場の最新動向や最新規格であるWi-Fi 6(第6 世代Wi-Fi:802.11ax)からWi-Fi 6/6E(802.11be)への展開を中心にレポートする。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[特別レポート1] 世界の5G市場の最新動向 本格化する「5G SA」の商用サービスと高まる「FWA」へのニーズ GSMA(世界最大のモバイル通信事業者の業界団体)などのレポートをもとに、世界における5Gサービスや端末などの導入状況を整理するとともに、5Gサービス導入のけん引役となっている、FWA(Fixed Wireless Access、固定無線アクセス)サービスの状況についてもまとめている。 [特別レポート2] 5G/ローカル5Gとの共存時代! Wi-Fi はWi-Fi 6/ 6E からWi-Fi 7へ 日本でも新たな6GHz 帯の周波数を審議開始 Wi-Fi は、次世代スマートメーター向け通信方式の候補としても注目されているため、ここでは大江 将史氏の講演「Wi-Fi(1)“ 正体” をあっさりと理解する~今後に向けての再確認~」から、最新規格であるWi-Fi 6(第6 世代Wi-Fi:802.11ax)からWi-Fi 6/6E(802.11be)への展開を中心にレポートする。
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧下さい。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード
【電子雑誌】ローカル5Gが企業や地域を変える!

【電子雑誌】デジタル化が進むOT/IoTシステムをどう守るか?!(重要インフラサイバーセキュリティコンファレンスレポート特別版)

【電子雑誌】次世代インフラ5Gが始動! 「5G SA」サービスから「Wi-Fi 6」「Wi-Fi 6E」までの最新レポート!
企業情報
【株式会社インプレスについて】 インプレスは1992年の創業以来、PC、コンシューマーエレクトロニクスをはじめとする専門分野において、雑誌、書籍、Webといったメディア事業やサービス事業を手掛けてきました。現在は、取り扱う専門分野をBtoBにまで拡大し、多数のメディアやサービスを展開しています。 【インプレス総合研究所について】 インプレスのシンクタンク部門「インプレス総合研究所」では、業界を深掘りした調査報告書をこれまでに多数発行しています。市場規模と将来予測、業界の最新動向、プレイヤーの動向、ユーザーの動向等を総合的に調査・分析してとりまとめご提供しています。 また、依頼に基づき個別の受託調査を実施しています。貴社課題をしっかり把握し、的確な調査設計、専門的な知識に基づく調査、集計と分析を行い、貴社ビジネスの成長や新事業の創出に直結する調査レポートを提供します。IT・デジタルコンテンツ分野を中心に、多数の調査報告書を制作してきた過程で培ったノウハウや幅広い業界ネットワークを生かしご要望にお応えします。