オール段ボール化による作業性向上。低コスト化に加え、美粧性を高めた梱包仕様!
当社が取り扱う「HiPLE-ACE」を使用して、運搬支援ロボット (CoRoCo-S100)用輸送箱を開発した事例をご紹介します。 製品の前後に入れる緩衝材は手で簡単に挿入できる仕様となっており、 使用しない際はシート状にすることができるので、保管効率も向上。 CoRoCo-S100は、複数台での運用が想定される製品なので輸送時の 段積みが可能となる耐荷重300kg以上の強度を実現しました。 【改善による効果】 ■製品特性に合った耐荷重強度 ■梱包・開梱の作業性が向上 ■デザインによるブランディング強化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【開発のポイント】 ■製品の前後に入れる緩衝材は手で簡単に挿入できる仕様 ■使用しない際はシート状にすることができるので、保管効率も向上 ■CoRoCoを自走させ、梱包できる仕様にした ■パレット固定時は側面に配した手穴を用いることで作業性にも考慮 ■パレットはPPバンドで固定することにより、フォークリフトでの段積み作業もスムーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
王子インターパック株式会社は、常に最終製品を利用するユーザーの目線で 高効率な物流を実現するべく、完全オーダーメイドにてそれぞれの ベストプランを作成、ご提案させていただいております。 150年以上にわたり紙づくりに取り組んできた王子グループの一員として、 HiPLE-ACE(ハイプルエース)を幅広い産業界にご提供。 ■王子インターパック株式会社の特徴 ・重量包装資材であるハイプルエースを活用したトータル提案 ・木材、スチールなどからの切り替え提案 ・国内50社のファブリケーター(加工代理店)による細かな対応 ・海外ネットワーク