サイクル特性も向上、硫化物から硫黄ベース正極材料を実現
従来、実用的なマグネシウム電池の正極材料は、シェブレル構造を有する 材料が知られている程度でしたが、起電力が約1V程度と低く、高起電力を 発生させうる材料探索が進められていました。 本発明は、上記課題を解決する、硫化物からの電気化学的脱離による 硫黄ベース正極材料です。 本発明のコンセプトにより、“ポーラス状骨格+活物質”という複合材料を 作製可能にし、従来よりも高い作動電位を持ち、サイクル特性も向上した 正極材料を提供します。 【特長】 ■硫化物から硫黄ベース正極材料を実現 ■“ポーラス状骨格+活物質”という複合材料を作製可能 ■従来よりも高い作動電位を持つ ■サイクル特性も向上 ■高容量&高電位を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。