透過率95%以上の非常に高い透明性を持つ透明樹脂です。優耐候性・黄変しにくい・泡噛みしにくい特性があります。特性表公開中。
耐候性に優れ黄変しにくく、手芸から電子部品用途まで幅広くお使い頂けます。 1液性UV硬化樹脂・2液性のエポキシ樹脂(加熱硬化・常温硬化)のラインアップがあります。 新規開発品TRU-0222は光学用途での使用を念頭に開発した 屈折率1.53(TDS記載)の透明UV硬化樹脂です。 ←画像欄2枚目:従来品(TE-6401)との黄変性比較画像。 ・60℃×3カ月の熱を加えた状況で従来品は黄変しておりますが改良された現行品(TE-6401BL6)は高い透明性を保っています。 ←画像欄3枚目:透過率曲線。 ・従来品(TE-6401)と現行品(TE-6401BL6)双方で可視光領域(約450nm以上)で透過率が95%以上保持されております。 現行品は紫外線領域(約450nm以下)にて紫外線を吸収しますので 黄変性の少なく耐候性が高い樹脂となっております。 ※2024.12.1 TRU-0222のTDSを新規掲載しました。 ※詳細は下記からPDFをダウンロード頂くかお気軽にお問い合わせください。 ※サンプルご提供可能ですので、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 2液硬化型エポキシ樹脂 ■TE-6401BL6 (汎用) ■TE-6402BL6(軟質) ■TE-6401V(低粘度) ■TE-6408BL6(高柔軟性) ■TE-6409K2 (耐熱・難黄変性) 1液性UV硬化型ポリウレタンアクリレート樹脂 ■TRU-0220(硬質・低粘度) ■TRU-0221(軟質・低粘度) ■TRU-0222(高屈折率) 無償サンプル対応中です。 少量でも販売しております。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■手芸・工芸 ■電子部品ポッティング等 ■包埋樹脂 ■各種コーティング
カタログ(10)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
株式会社寺田は、電子デバイス・化成品を中心として、様々な産業分野に 自社製品と商材をご提供して参りました。 樹脂・接着技術と電子業界での長年のノウハウを駆使して 日本、世界、そして地球に貢献いたします。