非接触溶着技術を採用!バインダーと界面活性剤を一切使用しないため、溶出物の心配なし
『83/130シリーズ』は、独自の設計を採用し、ろ過面積が広く、流量特性及び 捕捉能力に優れ、フィルター使用時間を更に長くすることができます。 フィルターの交換頻度と設備の停止時間を減らし、 ランニングコストを削減することが可能。 異なる工程の様々な要求に対して多様なろ材(PP/PES/PTFE)と幅広い精度 (0.03-90μm)をお選びいただけます。また、構成部材(サポート、ケージ、コアと エンドキャップ)は全てエレクトロニクスレベルの高純度原料を使用しています。 【特長】 ■独自の設計を採用 ■優れた流量特性と捕捉能力 ■フィルター使用時間を更に長くすることが可能 ■フィルターの交換頻度と設備の停止時間を削減 ■非接触溶着技術を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■ろ材:PP/PES/PTFE ■サポート材/エンドキャップ/コア/ケージ:PP ■最高使用温度:80℃ ■最大使用差圧 ・0.4MPa @ 21℃ ・0.24MPa @ 80℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Cobetterは、各種精密濾過膜、ナノファイバー、限外濾過膜の研究開発により、世界中の半導体集積回路製造およびバイオ製薬産業に革新的な濾過・精製ソリューションを提供する世界最先端の新規技術を有する会社です。 中国は浙江省杭州に本社を置き、中国上海、日本、韓国、台湾、シンガポールの5箇所に子会社を置き、106カ国にわたる28000社以上の顧客にサービスを提供しております。日本コベッタは2019年2月に設立された小会社の一つであります。 現在、従業員4000人以上でその1000人以上はエンジニアが占め、現在十数種類以上の革新的濾過材を独自に開発し、300件以上の特許技術を所有しております。また、濾過材料の開発に加え、多様な用途に適したフィルタパッケージの開発、シングルユースバック(2D/3D)、クリーンドラムなど流体処理製品の生産からSUSハウジング、ろ過システムの設計・製造・検証まで一貫した濾過・分離産業チェーンを備えています。