超高速光造形方式、大量生産への利用も可能な3Dプリンター
Liquid Crystal Magnaは、1時間あたり最大で高さ16 mmの造形を可能にし、搭載された特許取得技術「ブローピール」によって造形後に完成品を破損させることなくバットから簡単に取り外すことができます。さらに、特許取得済みのLCDスクリーンを光源とした技術で、広いエリアを高解像度で均一に照射し材料を硬化させることができるため、速い造形を可能にします。義肢のカスタマイズ製造や、射出成型金型等の大型サイズ部品の造形に最適で、ラピッドプロトタイピングや大量生産を実現します。 弊社工場では、実機展示や実際に造形された部品を手に取って体感いただける貴重な機会もご用意しています。 ぜひお申込みください。 ・お申し込みはこちら:https://www.3dpc.co.jp/factory-tour
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■方式:LCD ■積層ピッチ:25〜350ミクロン(使用樹脂による) ■材料種類:460nm Draft, Durable, DL110H, High Temp, Flexible, Casting(デイラ イトレジン) ■標準スライサー:Simplify3D ■機器寸法:852×641×900mm ■造形サイズ:510×280×350mm ■重量:110kg ■電源:100-240VAC、50/60Hz
価格帯
納期
用途/実績例
■業界 ・医療系:装具、コルセット、デンタル ・コンシューマー向け:メガネ、ヘルメット、インソールなど ・設計会社/サービスビューロー ・自動車(製品設計部門) ・玩具、フィギュア ・インベストメント鋳造/ロストワックス鋳造メーカー ・電機部品:ハウジングなど
詳細情報
-
造形品
-
造形品
-
造形品
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2016年の設立以来、当社は3Dプリンターをはじめとする最先端技術を駆使し、機器の販売や3Dプリント技術を活用した受託製造サービスを提供してまいりました。これにより、部品の高付加価値化、納期の短縮、コスト削減に貢献し、多くの企業やパートナーから信頼をいただいています。今後も、皆様のニーズに応えるべく、セキュリティ強化とサプライチェーン全体の効率化を実現する製造プラットフォーム『Taiga』を開発しました。供給元が失われた部品の再生産や多品種少量生産といった現場の多様な課題に対応し、サプライチェーンの最適化において、選ばれる存在であり続けます。