火災退避時の一酸化炭素中毒・呼吸困難リスク管理に。 安全で素早く退避が可能な顔接着式ワンタッチ湿式マスク
近年、放火により多くの命が失われるという事件も起きており、 火災時退避において、犠牲を少しでもなくしたいという思いで採用した商品です。 火災時の煙によるリスクは ■火事で発生する煙の速さは想像以上に早いです。 垂方向に毎秒3から5メートル(1分間に180~300メートル上昇) 水平方向に毎秒0.5から1メートル(同30~60メートル拡散) ■不完全燃焼での一酸化炭素により中毒を起こします。 ■酸素が少なくなり、呼吸困難を起こして身体の自由がきかなくなります。 ■熱い煙を吸い込むと、気道や肺がヤケドし呼吸困難になります。 が挙げられます。 出典:東京消防庁HP(もしも火事になったら…)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■安全で素早く退避が可能な顔接着式ワンタッチ湿式マスク ※火災時は慌てず着用するようにしてください。 ※みんなが安全に避難する!そのためには…「お・か・し・も」 押さない・駆けない・しゃべらない・もどらない 出典:東京消防庁HP ■ワンタッチで湿式に替わる6重フィルターとガンマX線で消毒済。 ■6重フィルターで水袋が密封、保管による変質が発生しずらい ■使用時内側で呼吸空間を確保しやすくための空間バンド採用 ■ 湿式フィルターと呼吸器官の密着防止で呼吸口保護のため放水フィルター採用 商業施設・企業様・ビル・病院など多くの人がいる場所にぜひ 保管いただきたい商品です。 ※サンプル提供いたします。 商品をご確認頂いてからご購入頂くことをお薦めします。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※在庫状況により納期が変動しますのでお気軽にお問合せください。
用途/実績例
あらゆるリスクを想定して常備することをお薦め。 *商業施設の各フロアーに *病室やナースステーションに *ビルの中央監視システム室内に *ビル・商業施設巡回警備員の常時装備に *自動車の中に *企業様の避難用リュックに *消防団消防車内に *警察・消防車両に *マンション管理室あるいは共有部に *コインパーキングに *飲食店内に *介護施設に *駅構内に 他
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【事業案内】 ・バイオセキュリティー事業部 ・カビ対策事業部 ・家電販売・修理事業部 【加入団体】 日本電解水協会/日本防菌防微学会/日本細菌学会 日本空気清浄協会/日本照明学会/日本危機管理士機構/日本室内環境学会/日本HACCPトレーニングセンター 【古物商】 東京都公安委員会 古物商許可 第308862121254号