ハイコントラストな画像が可能です
ドイツGE Phoenix v| tome | x c450
この製品へのお問い合わせ
基本情報
X線管タイプ:ミリフォーカスクローズドチュープ 最大管電圧 / 最大出力:450kV / 100W フォーカスと検知器との距離(FPD):1,300mm 倍率:1.37-2倍 検出能力:100μm*但し、サンプル及び計測条件による 測定許容誤差:20+L/100μm 検出器:フラットパネルディテクタ(FPD) ピクセルサイズ: 200 μm x 200μm 感度エリア:約400 x 400mm2 ( 16” x 16”) ピクセル数: 2,000 x 2,000ピクセル(4M) マニピュレータ:高精度花崗岩 2軸マニビュレータ 最大サンプル重量:50kg ソフトウェア:datos ( BHGE社製CTデータ取得・再構成ソフトウェア)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
内部構造解析、ボイド観察、断面観察、寸法計測、リバースエンジニアリング ※詳細はお気軽にお問合せください。
詳細情報
-
モーター
-
シリンダー
-
タービンブレード
-
ハウジング
企業情報
産業用X線CTスキャン・3Dスキャンサービス(受託・出張)をはじめ、リバースエンジニアリングサービス・試作・3Dプリントサービスをご提供させていただいております。 CTスキャン費用はとても高額なイメージをお持ちの方も多いと思われますが、そのような方は是非一度当社にお声掛けくだされば、イメージを払拭いたします。 弊社では450kV・300kV・180kVの3管球をラインナップしておりますので、工業試験場などで対応不可能だった検体もスキャン可能です。 3Dスキャンサービスは開始から10年が経過し、経験豊富なスタッフが丁寧にご対応させていただきます。 各種スキャンデータからのリバースエンジニアリング・試作・3Dプリントサービスも是非一度お声がけください。