パイプからパイプへ!ただ埋めていた塩ビ配管を大切な未来のために資源へ再生!
武田機工は、設備工事で使用され、販売もしている塩ビ管の環境への影響に 注目し、廃棄物として処理するのではなく、取り扱う企業責任として 自然環境の中で循環させるための『塩ビ管リサイクル』に取り組んでいます。 配管で塩ビ管はとても利用しやすくサビや腐食もしない低コストな製品です。 当社はこれを回収し、破砕して新しい塩ビ管原料としてリサイクル。 これも、私たちの循環技術の精神から生まれた事業です。 【塩ビ管リサイクルフロー】 ■使用済み品回収 ■洗浄 ■破砕・粉砕 ■リサイクル原料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【塩ビ管リサイクルフロー 詳細】 ■使用済み品回収 ・塩ビ管・継手・水道管・電力管・下水管・リブパイプなどのPVC製品およびPVC破砕品 ■洗浄 ・前処理(金属・異物除去など)、しっかり汚れを落とす ■破砕・粉砕 ・固体を細かくしていくリサイクルの為の中間処理 ・長尺・大型・大量の塩ビ管の効率的な処理が可能 ■リサイクル原料 ・「パイプからパイプへ」塩ビ管などの塩ビ製品にリサイクルされる原料へと生まれ変わる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、昭和27年に創業し、以来わが国でも有数のインダストリアルエリアである 三河の地で、水、空気を主とする配管、空調システム業務に従事して参りました。 現在では、設備工事部門、商事部門、製造部門の3部門あり、設計施工・ 販売・製造それぞれの長所を融合することにより、お客様のニーズに 迅速かつ的確にお応えしています。