PAX IM10は国内主要な電子マネー、QRコード決済、タッチ決済を可能にする無人機/自動機向けの組み込み型決済端末です。
■組み込みを考慮したデザイン ディスプレイやカメラを激しい衝撃から守り、水や風、埃や汚れにも強い堅牢な筐体を実現しました。 ■大型なコード読取りエリア あらゆる種類のQRやバーコードの読み取りを迅速かつ容易にします。 ■反射防止型ディスプレイ 直射日光下でも鮮明な画像を提供し、屋外や明るい環境下での使用に最適です。 ■非接触タッチ決済に対応 非接触ICカードタッチ決済、電子マネー等のタッチ決済に対応 ■無人機向けキャッシュレス決済サービス「JMMS」に対応 JMMSは無人機・自動機・自販機で複数の電子マネー決済をすぐに使える『ワンストップサービス』です。 キャッシュレス決済をご利用する上で必要となる契約~業務を一括処理することにより、業務の効率化や広がる非接触ビジネスへの転換・DXの実現など、スケールメリットのあるマルチマネー決済サービスを提供いたします。 ■JVMA(日本自動販売システム機会工業会)のインターフェースを搭載 お客様の自動機とは、JVMA(日本自動販売システム機会工業会)のインターフェースならびに通信仕様にて連動します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な仕様】 ・OS:Prolin 2.7 (LinuxベースOS) ・ディスプレイ:2.8インチ TFT LCD 320×240ピクセル ・非接触リーダー:NFCコンタクトレス、Felica ・QRコードリーダー:1D/2D (QR code他)30万画素 ・コミュニケーション:LAN、Bluetooth 5.0(オプション)、Wi-Fi 2.4GHz/5GHz(オプション)、3G/4G(オプション, CM20接続時) ・電源:5V DC (SUBタイプB経由)、24V DC (JVMAケーブル経由) ・SAMスロット:SAM×2 ・入力キー:正面:物理ボタン×4、背面:メンテナンスボタン、売上締めボタン ・通信ポート:USBタイプA(ホスト)、USBタイプB(スレーブ)、LAN(RJ45)、F-BOXポート(RJ45)、デジタル入出力(6pinコネクタ)、JVMAポート ・寸法(LxWxH(mm)):110×145×84mm ・重量:486g ・動作環境:動作温度:-20℃~70℃、保管温度:-30℃~70℃、湿度:5%~95%(結露なし)
価格情報
※お気軽にお問い合わせください。
納期
※※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
無人機/自動機への組み込み型キャッシュレス決済端末 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
JMMSは、主要な電子マネー決済はもちろん、非接触型ICカード型の社員証やローカル電子マネー決済など、ご要望に応じて様々な用途に向けたカスタマイズが可能です。
-
JMMS対応パッケージは、さまざまな自動機でのキャッシュレス決済を実現します。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、決済端末製品及び関連ミドルウェアの開発及び販売や 決済端末製品のハードウェア保守などを行っております。 フレキシブルなQRコード決済を実現する「PAX A620」をはじめ、 モバイルPOSの「PAX A920」からソリューションまで幅広く 決済端末製品を取り扱っております。