電源コンセントに直接接続できる、EspressifベースのBLE-Wi-Fiゲートウェイ「LN-21」
「LN-21」は、電源コンセントに直接接続できる、RTOS、RISCプロセッサベースの簡易型BLE-Wi-Fiゲートウェイです。 Bluetooth BR/EDRおよびBluetooth LEの両方に対応しており、BLEビーコンとの通信を行うことで、ビーコンデータや、ビーコンに組み込んだIoTセンサーのデータを集約してクラウドに送ること、さらにBR/EDRまたはBLEデバイスと接続して双方向通信を行う制御をすることも可能です。 ※IoTゲートウェイとしてのご利用には、別途、ソフトウエア・サーバーシステムが必要となります。 弊社では、お客様がご使用になられる Bluetooth デバイスをもとに、ゲートウェイ「LN-21」に対応するためのファームウェア開発、組込み、動作検証から評価・導入サポートまでワンパッケージ(有償)にしてご提供します。「LN-21」はMQTTプロトコルをサポートし、amazon AWS IoTに接続することも可能ですので、スムーズにシステムを稼働に導きます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<仕様> ■CPU : Xtensa 32-bit LX6 microprocessors(80~240MHz) x 2 ■OS : freeRTOS with lwip(オープンソースTCP/IPスタック) ■メモリ ・SRAM : 8MB ・Flash ROM : 4MB ■通信機能 ・Wi-Fi802.11 b/g/n, 2.4GHz帯:1~13ch(2412~2472MHz) ・Bluetooth 4.2 BR/EDR、LE ■差込プラグ : 2ピン平刃形プラグ x1 ■差込口 : 2ピン平刃形筐体一体成形 x1 ■操作スイッチ : プッシュスイッチ x1 ■表示機能LED : 2色(青、紫) x1 ■発音機能 : 圧電ブザー x1 ■サイズ : 縦 35mm x 横 70mm x 厚さ 29mm(差込プラグの突起を含まず) ■質量 : 62g ■使用環境 ・温度 : -10℃~+40℃ ・湿度 : 20%~80% ■適合規格 ・電気用品安全法法令(PSE) ・電波法技術基準適合証明
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
■BLEデバイスとのデータ通信 ・マグネットセンサー:ドアなどの開閉を感知 ・赤外線センサー:人や物の動きを感知 ・温湿度センサー:室内の温度・湿度を計測 ■Beaconタグで人やモノの位置検知 ・存在検知 ・位置検知 ・通過検知 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、株式会社コヴィアのIoT事業を基盤としつつ、CYBERDYNE株式会社のサイバニックデバイスやサイバニックインタフェースと複合融合し、 設立した合弁会社です。 弊社のこれまでの開発実績には、モバイル通信、近距離通信、GPS、各種センサーノード、情報セキュリティ、クラウドサービスなどの先進技術が網羅されており、この実績や開発のノウハウそのものが核心となり、IoTの分野でのシステム全体を最適化する提案を可能にします。 大型のOEM/ODM案件から、小ロットのカスタム対応、またお客様独自ブランドでの製造まで、これまで培ったノウハウをもとに先進の技術で最適なハードウェアを構成し、開発、製造に技術サポートを合わせて、スムーズにシステムを稼働に導きます。