茨城プレイティング工業 では、繊細な取り扱いが要求される 微小接点部品へ 指示膜厚通りの密着性のよいめっきを施すことができます。
微小接点部品詳細 サイズ:外径 150 μm、全長 1.50 mm 材質: C3604 めっき仕様: 下地めっき 無電解ニッケルめっき 最終めっき 硬質金めっき(Au-Co)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
茨城プレイティング工業の強み 〇 1,000個程度の少量試作から10万個単位の量産まで対応可能です。 (最小ロットはサイズによりますので、ご相談ください。) 〇 熱処理からめっきまで一貫対応を可能としております。 (対象:ベリリウム銅) 対応可能な材質 〇 C3602、C3604、C5341、C5441、C1720、C1730 処理可能なめっき種類 〇 無電解ニッケル 〇 電解ニッケル 〇 硬質金 ( Au-Co ) 〇 軟質金 〇 銀 〇 ロジウム 〇 パラジウム
価格帯
納期
用途/実績例
〇 半導体デバイス検査用 スプリングプローブ 〇 プリント基板( PCB )検査用 スプリングプローブ 〇 スマートフォン内部、ウェアラブル端末内部 電子部品 〇スマートフォン、ウェアラブル端末周辺機器 電子部品
企業情報
お客様よりお預かりした 金属部品 へ お客様の要望に沿っためっき を施すことが、わたしたち 茨城プレイティング工業 の事業内容になります。わたしたちのめっき加工品は、自動車内のセンサー部品やスマートフォン、デジタルカメラ、ウェアラブル端末などの電子機器、医療機器の分野で活躍をしております。近年では、半導体機器検査治具の構成部品、コンタクトプローブの微小接点( プランジャー )や微細精密ばねへの『 金めっき加工 』を『 強み 』としております。 わたしたちは、「お客様に、従業員に、地域社会に信頼され、貢献できる会社になる」ことを理念として、めっき加工分野の技術者集団を目指しています。 特に、精密、微細な電子部品へのめっき加工技術を追求していきます。 みなさまの温かいご支持とご支援をお願い申し上げます。