フランスTAMI社のセラミック膜は高純度の優れた素材を用いながら低価格を実現し、国内外の多くのお客様にご使用して頂いております。
みづほ工業はフランスTAMI社と提携し、日本国内のセラミック膜処理分野で活躍しています。製薬、食品、飲料、化学、半導体等、様々な分野でTAMI社の膜が活躍しています。 有機膜では対応のできない酸/アルカリ溶液の処理や熱水・高温プロセスに強い力を発揮します。また、シリコン研磨排水など有機膜では裂けてしまう鋭利なSSを含む液体処理にも有益です。 ● 高耐食性、耐熱性 ● 優れた強度、耐摩耗性 ● 豊富な膜種類(形状、孔径)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
MF:0.14μm / 0.2μm / 0.45μm / 0.8μm / 1.4μm サポートレイヤー:TiO2 セレクティブレイヤー:TiO2+ZrO2 UF:15kg/mol / 50kg/mol / 150kg/mol / 300kg/mol サポートレイヤー:TiO2 セレクティブレイヤー:ZrO2 NF:1kg/mol / 3kg/mol / 5kg/mol / 8kg/mol サポートレイヤー:TiO2 セレクティブレイヤー:TiO2
価格帯
納期
用途/実績例
食品及び飲料 牛乳、ワイン、ジュース、糖液など バイオ産業 各種発酵製品、アミノ酸製品 各種化学製品及びその他排液処理 ファインケミカルズ、インク顔料、油水分離 強酸・強アルカリ溶液処理 半導体及び電子部品 シリコン研磨排水処理、各種洗浄用水の回収、高温水除菌
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1954年の創業以来、化粧品製造に関わる乳化装置を手始めに「純水装置」「化粧品の充填装置」「工場の廃液処理設備」など、化粧品工場に必要な機器を全て扱って参りました。 1999年にサノヤスグループの傘下に入り、そして2021年4月、同じグループのサノヤス・プラント工業と合併。「乳化・撹拌装置」「水処理設備」に「大型タンク・鋼構造物」を加えた3事業を軸に、これまで培ってきた技術をさらに発展させ、より幅広い領域で社会を支えて参ります。