廃プラ類、木くず、紙くず、繊維くずなどの産業廃棄物の一次破砕はお任せ! 『UCシリーズ』
『一軸破砕機 UCシリーズ』は廃プラ類、木くず、紙くず、繊維くずなどの産業廃棄物の一次破砕を目的とした一軸破砕機です。 他にも様々な処理物(鉄を除く)にも対応した万能機で、お客様のニーズに合わせ多彩なラインナップを取り揃えています。 【特長】 ■特許取得の固定刃形状により、鋭い切れ味を実現 ■ハサミの原理を応用したことで刃物への負荷を抑えつつ切れ味を増すことに成功 ■回転刃はボルト1本で固定されているため、ローテーション、交換が簡単 ■稼働状況を遠隔で監視し、安全で安定したご使用をサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【オプション】 ■スクリーンの上げ下げを油圧によって行えます。(一部機種は標準装備) ■IoTを使用して遠隔にて監視、予知保全などサポート強化に。(一部機種は標準装備) 【処理サイズ】 ■20~150mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【処理用途】 ■RPF前処理、減容化、燃料化、再資源化、最終処分前処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
産業廃棄物等を破砕するには、破砕設備は不可欠となってきております。 〜やっぱり破砕機はウエノテックス〜という言葉をお聞きする機会も増えてきました。 ご要望に応じた機種の提案など、設計・加工・溶接・組立・電装・工事・メンテナンスといった一貫体制により使いやすい設備を提案します。 AI/IoTを活用した最新鋭の設備製作への挑戦も行っており、破砕以外の省人化へ のご提案もすることが可能です。 資源を生かす機械を製造することで、環境の保全・整備に貢献しています。