最大250kWのパワーで、大量の粉砕処理が可能!フラフ原料の粉砕、再資源化マテリアルの粉砕に使用される『UFシリーズ』
粉砕機「UFシリーズ」は二次破砕を目的とした機械です。 基本構造は一軸破砕機と変わらないものの、刃物形状が全く異なり、処理物を20mm以下にすることが得意です。 【特長】 ■スクリーンと回転刃の隙間を非常に小さくし、回転数も破砕より高速にすることで高い排出性を実現 ■メンテナンス、調整、点検が容易に行うことが可能。 ■粉砕機の刃物は研磨によって再利用可能 ■粒度を決めるスクリーンは最小φ5mmまでご指定できます。 ■空気搬送と組み合わせることにより更なる能力UPが望めます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【UFシリーズ 標準仕様(抜粋)】 ■型式:UF ■出力:250kw ■ローター回転数:約375rpm ■外形:W3050mm×H4300mm×D2800mm ■投入口:W1650mm×H1500mm ■ロータ刃先径:φ650mm ■ローター幅:1620mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【粉砕例】 ■家電プラ用 ■オムツ等のロス品不織布 ■ウレタンペレット前処理用 ■バイオマス発電用ウッドチップ ■燃料用フラフプラ ■再生用ゴム用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
産業廃棄物等を破砕するには、破砕設備は不可欠となってきております。 〜やっぱり破砕機はウエノテックス〜という言葉をお聞きする機会も増えてきました。 ご要望に応じた機種の提案など、設計・加工・溶接・組立・電装・工事・メンテナンスといった一貫体制により使いやすい設備を提案します。 AI/IoTを活用した最新鋭の設備製作への挑戦も行っており、破砕以外の省人化へ のご提案もすることが可能です。 資源を生かす機械を製造することで、環境の保全・整備に貢献しています。