黄色ブドウ球菌に対する抗菌性を保有!ビタミンCがフリーな状態になります
『Pentide-C』は、ビタミンCの水酸基にペプチドを結合させ安定化した ビタミンC誘導体です。 ビタミンCとペプチドは、ペプチド結合しているため、細胞に取り込まれた後、 プロテアーゼによってその結合は加水分解を実施。 その結果ビタミンCがフリーな状態になり低濃度では純粋なビタミンCよりも 生体内利用率が高いというデータがあります。 【特長】 ■皮膚への浸透 ■細胞への取り組み ■コラーゲンの生成 ■メラニン生成の抑制 ■黄色ブドウ球菌の抗菌 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■熱安定性 ■線維芽細胞に対するコラーゲン生成能の比較 ■ヒト臨床試験結果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、目的にあった豊富なバリエーションをご提案する「ヒト幹細胞 培養液」専門の原料メーカーです。 2012年初めてヒト幹細胞培養液を日本に持ち込み、化粧品として利用できる ように化粧品原料の表示名称を登録。 それ以来、ヒト幹細胞培養液の良さを多くの人に実感していただくため 活動しています。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。