レイアウトや作業内容の変更にも迅速に対応!人と一緒に働く協働ロボット
『KeiganALI』は、現場ですぐに使える自律移動ロボットです。 マップの作成から自律移動まで最短10分。お手持ちのスマートフォンや タブレットからアプリを使用して、素早くセットアップを開始できます。 また、レーザースキャナーと複数の障害物センサーを搭載し、人や障害物を 自動でよけながら荷物を運びます。 【特長】 ■現場で素早く簡単に使える ■スムーズな自動運転 ■カメラによるライントレース(床面のライン追従)走行も可能 ■モジュール設計による高い拡張性 ■現場のニーズに柔軟対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■SLAM技術を採用し、高速なマップ作成と自己位置測位を行う ■自己位置を見失いにくいアルゴリズムを搭載 ■安価な汎用ラインテープを使用しているため、容易に施行できる ■本体天面の8ヶ所のタップ穴により、アルミフレームなどを簡単に取付可能 ■バッテリー電源、5Vの電源取り出し、動力遮断スイッチ、GPIO、LANポート、Wi-Fiを使用可能 ■オンラインアップデータの搭載により、インターネット経由でのソフトウェアのバージョンアップに対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■様々な現場のDXに対応 ・工場:部品、完成品搬送 ・物流:ピッキング ・レストラン:配膳、下膳 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社GRIPSは、産業向け技術と次世代人材への教育の二面を中心に 展開をしています。 産業向けにはロボットアームやシングルボードコンピュータなどを 活用して、特定メーカーに依存しないシステムや、お客様自身が開発や 改良を行うことができるようなシステムをご提案。 教育向けには、技術者向けの高度な技術講習会や、小中学生向けの STE(A)M教育教材の開発などを行っています。 現場で今“働いている”人から、将来“働く人“まで幅広い世代への 教育機会の確保と良質な教材の提供を目指しています。