1週間以上かかっていた計算作業が1日以内で完了
IMST Gmb社(ドイツ)が開発したDTD方式の電磁界シミュレータ。益々必要性が高まる大規模計算 に最適で、複数日かかる計算作業が一日以内で完了します。高速計算でGPUを使わないためメモリを 増やせば計算規模が拡張します。 【特長】適用分野 1)信号解析:電流/電圧計算、Impedance計算、S-Parameter計算(Touch-Stone形式)など 2)特性解析:SI、PI、 ESD、TDR、 IR-Dropなどの各種計算 3)電磁ノイズ解析:EMC(EMI、EMS)解析、Smith-Chart計算、Far-Filed計算など 4)アンテナ解析 5)熱伝搬解析 6)SAR(Surface Absorption Rate:電磁被爆)計算 【特長】 ■高速計算:CPUのマルチコア構造を利用した高速電磁界シミュレータ。500億セル/秒を達成 ■大規模計算:メモリ容量に比例して計算規模が拡張。1GBで1000万メッシュを計算 ■シミュレータコスト、マシンコストの肥大化を抑制する価格設定 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【計算サービス】 ■計算対象 信号解析(電流/電圧計算、Impedance計算、S-Parameter計算など)、特性解析(SI、PI、 ESD、TDR、 IR-Dropなど)、 電磁ノイズ解析(EMI/EMS計算、Smith-Chart、Far-Filed計算など)、アンテナ解析、熱伝搬解析、SAR(電磁被爆)、その他 ■モデル作成(起算条件を含む)、計算、結果報告を実施。EMPIRE Viewerを無償で提供します。モデルの確認や、計算結果の 確認で使って頂きます。 ■解析対象製品の性能を改善する技術コンサルティングなども対応します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【解析事例】 ■車載アンテナの電界変動 ■電子デバイス特性解析 SIPやLISI内部の電磁界分布や信号変化解析、電子基板の信号解析、EMI、EMS、Far-Filedなどの電磁放射解析 ■大規模アンテナ解析 ■熱伝搬解析 ■電子機器による人体被爆解析 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、電子機器設計及び製造向けソフトの開発・販売を行っております。 主に、ウェットエッチングに特化したエッチング補正ソフト「基板製造技術 (エッチング)」をはじめ、既存のメッキシミュレータが扱えない大規模領域が 解析できるメッキシミュレータ「基板製造技術(メッキ)」等様々な製品を 提供しています。 まずはお気軽にお問い合わせください。