各社の⽅々がお困りのことをトータルでサポートする研修制度です!
当社では、「⾃社で研修を⾏う体制が作れない。その為、外部委託を 考えているが研修費⽤が⾼い。なるべく費⽤を抑えたい。」などの 新入社員に対する各社の課題・懸念をトータルでサポートする 『新入社員SE研修』を提供しております。 SEとしての実績や講師としての実績十分なメイン講師と、サブ講師2名体制で 万全な指導・フォロー体制を構築。 新入社員と年齢も近い講師により、新入社員との信頼関係の構築スピードが 速く、密な研修指導を実現します。 【研修受け入れから終了後までのイメージ】 1.ヒアリング 2.契約締結 3.研修スタート 4.研修終了・フィードバック 5.フォロー・次年度提案 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【各社の課題・懸念例】 ■⾃社で研修を⾏う体制が作れない。その為、外部委託を考えているが 研修費⽤が⾼い。なるべく費⽤を抑えたい。 ■理系学⽣だけでなく、⽂系学⽣の採⽤も始めたが、教育ノウハウがなく、 スピードやレベルに追いつけず新入社員が辞めてしまう。 ■⾃社での採⽤⼈数が少ない=同期が少ない為、切磋琢磨できる環境や 相談できる仲間が作れない。 ■SEとして必要な、「ITリテラシー」や「システム開発の⼀通りの基礎知識・ 技術」及び「チームで働く上で必要なマインド」を習得させたい。 ■ITスキルも必要だが、学⽣意識からの脱却や社会⼈としての ヒューマンスキル、ビジネスマナーも鍛えたい。 ■⽂系かつ未経験者に少なからず入社してからスタートダッシュを 決めてほしい。その為、入社前から少しでもITの知識や経験がさせられないか。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、1984年に設立し、研修事業部・総務部を柱に成長を遂げてまいりました。 企業様のニーズに合わせ、バックオフィス業務を強力にサポートする 「総務事業」をはじめ、「研修事業」、「SS事業」など、幅広い事業を 展開しております。まずはお気軽にお問い合わせください。 研修事業:SE教育、IT講師派遣(講話含む)、子供教育