《15~23.8インチまでのモニターを選択可能》モジュラー型パネルPC TPC-B610
【モジュラー型パネルPCとは?】 タッチモニター部分とコンピュータ部分が分離可能となっている、アドバンテック独自の設計のパネルPCです。モニターorコンピュータ部分のみを選択して交換できるようにする設計で、メンテナンス性の向上や、コンピュータ部分のアップグレードをコストを抑えて行う事が可能な優れた設計です。 TPC-B610は、インテル第10世代高性能CPUに対応しているため、画像検査などの高度なアプリケーションにも対応しています。ファンレス設計の為、ほこりなど耐環境性の面でも優れています。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
・CPU:Intel 第10世代Core i ソケット(LGA1200) ・メモリー:DDR4 RAM (最大64GB) ・I/O:1 x RS-232/422/485,1 x RS-232, 5 x USB 3.2,1 x USB 2.0, 1 x DP,1 x Line out ・拡張:1 x PCIe x16, 1 x PCI, 1 x PCIe x4,1 x フルサイズmini PCIe,1 x M.2 3052 (5G),1 x SIMカードスロット ・1 x M.2 M key 2280 (SATA orNVMe PCIex4), 1 x M.2 B key 2242 (SATA), 2 x 2.5" SSD/HDD(SATA, 最大 7mm) ・モニター:15/15.6/17/18.5/21.5/23.8インチタイプから選択可能
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
・製造業などの各種産業現場。特に、高性能なCPUを活かせるアプリケーション(画像検査等)におすすめです。
ラインアップ(8)
型番 | 概要 |
---|---|
TPC-B610H-A00A | コンピュータモジュール Intel 第10世代. Core i CPU Socket (LGA1200), H420E, PCIex16, PCI |
TPC-B610W-A00A | コンピュータモジュール Intel 第10世代. Core i CPU Socket (LGA1200), W480E, PCIex16, PCIex4, NVMe, RAID 0/1, ECC |
FPM-D15T-BE | モニターモジュール 15インチ XGA TFT LED LCD 寸法(TPC-B610取付時 mm):383.2 x 328.3 x 97.5 静電容量タッチ方式 |
FPM-D17T-BE | モニターモジュール 17インチ SXGA TFT LED LCD 寸法(TPC-B610取付時 mm):410.4 x 364.4 x 98.3 静電容量タッチ方式 |
FPM-D15W-FBE | モニターモジュール 15.6インチ FHD TFT LED LCD 寸法(TPC-B610取付時 mm):419.7 x 290 x 100.3 静電容量タッチ方式 |
FPM-D18W-BE | モニターモジュール 18.5インチ HD TFT LED LCD 寸法(TPC-B610取付時 mm):488 x 330 x 100.3 静電容量タッチ方式 |
FPM-D21W-BE | モニターモジュール 21.5インチ FHD TFT LED LCD 寸法(TPC-B610取付時 mm):558.4 x 370.8 x 100.3 静電容量タッチ方式 |
FPM-D24W-BE | モニターモジュール 23.8インチ FHD TFT LED LCD 寸法(TPC-B610取付時 mm):595.9 x 395.1 x 100.3 静電容量タッチ方式 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1983年台湾にて、アドバンテック(研華股份有限公司)を創設。 40年以上にわたり産業向けに高品質・高性能のパソコンを開発してまいりました。2024年現在、3,000を超える様々なIoT機器をラインナップ。世界26か国95都市にて拠点を構えた産業用パソコン市場の世界シェアNo.1※メーカーとして、AI × IoTプラットホームサービスを通じ社会課題を解決することで豊かな未来を育むことを目指しています。 ※出典元:OMDIA - 産業用PCの市場の世界シェア1位。42.5% (2023年版) 日本においては、1997年に「アドバンテック株式会社」を設立。 2018年にオムロン直方株式会社と資本業務提携をし、さらなる販売拡充とともに、市場のご要望に迅速にお応えできるよう設計から生産までを請け負う(DMS/ODM)サービスも展開。 台湾のスピードと今まで培ってきた技術力を融合させ事業を展開することで、パートナー様に必要とされるブランドを確立して参ります。