最大Dn値15万、従来品比6db減の静音です!課題に対して、ボールねじメーカーとして貢献できるソリューションを提案します!
当社は『JIMTOF2022』に出展し、新規開発品も含めて、 主に環境配慮型ボールねじというテーマで製品をご紹介いたします。 環境配慮、効率の良い自動化、省スペース化など、 機械メーカー様が取り組まれている課題に対して、 ボールねじメーカーとして貢献できるソリューションを提案いたします。 【出展情報】 日程 :2022年11月8日(火)~11月13日(日) 会場 :東京ビッグサイト 西2ホール ブース番号:W2004 【主な出展製品】 ■高寿命ボールねじ「Dシリーズ」 通常品の1.4倍の転がり疲れ寿命 ■高速・静音・コンパクト 内部循環ボールねじ「Jタイプ」 ボール循環部分の設計変更により高速・静音・コンパクト化を実現! ■高速・静音・低発熱 セラミックボール入りボールねじ「Cシリーズ」 セラミックボールを使用することにより、摩擦が少なく低発熱に ■高精度・低価格 転造ボールねじ「R/Fシリーズ」 独自の転造ノウハウにより高精度を実現! ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 ぜひともツバキ・ナカシマのブースへお越しください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【環境配慮型ボールねじの特長】 ■高寿命ボールねじにより、ボールねじの交換頻度を低減 ■高速・静音タイプのボールねじにより、機械のタクトタイムを短縮 ■コンパクトタイプのボールねじにより、機械の省スペース化に貢献
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ツバキ・ナカシマは、各種産業用の精密ボール・精密ローラー およびリニア製品の製造販売を行っております。 当社の製品は、様々な輸送機器、家電製品、工作機械、ロボット、ドローン、 自動化設備、ボールペン、化粧品用スプレー等々、縁の下の力持ちとして、 皆様の暮らしに直結した幅広い製品の中に使われています。 ツバキ・ナカシマグループ共通の経営理念のもと、 全社一丸となって事業活動の発展に邁進していきたいと考えております。