インバータで省エネ!クーラー・照明器具・モーターなど、すべての機械に使用されています
インバータとは、直流電力から交流電力を電気的に生成する(逆変換する) 電源回路、またはその回路を持つ電力変換装置のことです。 特長は、負荷にあわせてモーターの回転速度を無段階に変えられること。 この特長を活かし、非常に効率良く負荷にあったエネルギー使用(省エネ) することができます。 ポンプやファンモーターの調整を、バルブやダンパーなどを使用せず、 インバータで調整をすることにより、消費電力を有効に削減でき、手動調整 から自動調整や、削減電力量の把握も可能になります。 【特長】 ■非常に効率良く負荷にあったエネルギー使用(省エネ)することができる ■クーラー・照明器具・モーター・ポンプ・印刷機など、すべての機械の省エネに使用 ■消費電力を有効に削減でき、手動調整から自動調整や、削減電力量の把握も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、電気設備工事、空調設備工事、衛生設備工事、電気通信工事、 消防施設工事、その他関連工事をトータルで請負い、ECOアイデアを 実現しながら、快適な環境を実現するため、企業様から個人住宅まで 幅広いジャンルの電気工事を地域に密着したサービスで、 省エネルギーを通じてお客様に安心と信頼をお届けしております。 省エネルギーの診断・立案・実施までトータルでサポート致します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。