最大25℃温度の低下!珪砂を混ぜて滑り止めとしても効果があるように施工した事例
カーボンオフセット対象の『熱交換塗料』を、小学校のプールサイド側溝や ステンレス溝蓋に施工した事例をご紹介します。 長持ちさせるためにステンレスの溝蓋を用いていましたが、夏場になると、 素手で触れることができない程溝蓋が熱くなり、誤って足を火傷した職員も 居たそうで、児童がプールを使用する際は細心の注意を払っていました。 金属の部分が非常に滑りやすかったため、珪砂を混ぜて滑り止めとしても 効果があるように施工。 熱交換塗料を施工後は素足で歩いても何ともなくなったと喜ばれています。 【事例概要】 ■施工場所:小学校 プールサイド側溝/ステンレス溝蓋 ■使用製品:D-42 グレー ■施工効果:火傷をする心配がなくなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アルプスは、日本の風土に調和し、より現代の建物にフィットする繊細なスタイルと より歴史の深みへと誘う重厚なスタイルを追い求めて技術を育んできました。 時代が残した日本の情緒のひとつ屋根瓦を 時代と次代の住まいを考え、新しい日本の屋根を創造していきます。