食堂棟の建て替えに際して、建物直下に対策工を施工!8~11dB減振したことを確認した事例
富山県にある石黒建設様では、製鉄事業所の周辺道路からの道路交通振動と、 事業所内のトラックスケールからの作業振動が、同敷地内の食堂棟に伝播し、 振動問題となっていました。 そこで、食堂棟の建て替えに際して、建物直下に『WIB工法』を施工。 対策前と対策後に振動計測を実施したところ、食堂棟内における鉛直振動が 8~11dB減振したことを確認しました。 【事例概要】 ■施工場所:富山県 ■発注者:石黒建設株式会社様 ■振動源:道路交通振動、事業所内の作業振動 ■保全対象:製鉄事業所内の食堂棟 ■対策工:版状WIB工(ハニカムセル型) ■施工位置:受振側直下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【対策効果】 ■食堂棟内における鉛直振動が8~11dB減振したことを確認した ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■振動対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
E&Dテクノデザイン株式会社は、先進的独自技術である「WIB工法」を 用いることにより、揺れにくい地盤、さらには液状化しにくい地盤をも 理論的に創り出す会社です。 交通、建設工事、工場などから出る低周波振動に対する防振・減振・防音、 地震に対する耐震・免振を中心に、計測調査とシミュレーション解析、 対策工法の設計と工事を実施。 私たちは地盤設計を通じて快適な環境を守り、幸せのお手伝いが できればと考えています。