表層欠陥の検出が可能な曲がるアレイプローブ (探触子)
表面直下に存在する欠陥、近接欠陥、及び超音波減衰の大きい炭素繊維強化プラスチック(CFRP)、ガラス繊維強化プラスチック(GFRP)、鋼材、アルミダイキャスト、溶接部などにも適用可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〇活用分野: ・航空宇宙 ・自動車 ・家電 ・プラント ・道路/橋梁 ・医療など 〇対象: ・複合材料(CFRP・GFRP) ・金属 ・樹脂など 〇仕様(カスタマイズ可能) ・周波数:5MHz ・素子数:リニア配列/64素子 ・コネクタ:フェーズドアレイ装置に合わせ、IPEX、ハイパートロニクス、TYCO、IITキャノンの指定が可能 ・ケーブル:多芯同軸ケーブル(16~128ch) ●詳細は、資料請求からお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードして下さい。 ●サンプルテストをご希望の方は弊社までお問い合わせください。 (https://www.jp-probe.com)
価格帯
納期
用途/実績例
.
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は、超音波検査・計測技術のキーデバイスであるプローブ(探触子)、パルサ・レシーバ及び先進的な超音波検査・計測システムの研究開発・製造・販売を国内及び海外に行っています。 先端材料、航空宇宙、自動車、電気・電子部品、建築・土木構造物、海洋、流体、生体・医療など、企業・研究開発機関・大学を含め様々なユーザーのニーズに迅速にお応え致します。