様々な工業用プレートの他、一般工業用途のヒシプレート101シリーズと多彩なラインナップをご用意しております。
【製品の特長】 従来のカレンダープレス製法と押出製法の利点を組み合わせた「連続プレス製法」によって作られたヒシプレートニューテックをはじめ、 制電性能を高めたヒシプレート制電プレート、耐熱性能に優れたヒシプレート101HT、耐衝撃板ヒシプレート103PXなど 様々な工業用グレードの他、一般工業用途のヒシプレート101シリーズと多彩なラインナップをご用意しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 ・耐衝撃板 (ヒシプレートニューテック、ニューテックスーパーNT3000シリーズ) ・FM規格(FM4910)認定プレート (ニューテックFMシリーズ、101FMシリーズ) ・制電プレート (基材各種:ヒシプレート(塩ビ)、アクリル、ポリカーボネート、A-PET) ・耐熱工業用プレート (ヒシプレート101HTシリーズ) ・耐衝撃工業用プレート (ヒシプレートスーパー:103PXシリーズ、103EXシリーズ) ・一般工業用プレート (101シリーズ、101Eシリーズ、工業用透明板シリーズ、パンチングプレート、半硬質シート) ・工業用ポリプロピレンプレート (PPシリーズ) ・超高分子量ポリエチレン多孔質プラスチック (フィルダス) ・プレート補助材 (プレームプロテクタ、レール材、ヒシ丸棒、ヒシアングル、ヒシアングルスーパー、ヒシチャンネル、 三角棒・四角棒、ヒシロッド(溶接棒)、ヒシプレート102E、ヒシボンドHYA、ヒシボンドCR、ヒシコートA、制電プレート専用補修液) 詳細につきましては、関連リンクをご確認いただくか、下記お問い合わせよりご連絡ください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途例】 ・クリーンルーム ・各種洗浄装置 ・ダクト ・メッキ装置など工場設備
企業情報
緑川化成工業株式会社は、あらゆる素材を通して、さまざまな業界と深いつながりを持ち、人々の暮らしに貢献しています。 主力商品である樹脂シートは、コンビニのレジカウンターや家電、照明などの建材をはじめ、自動車などの工業製品、看板や広告塔、道路標識など、それぞれの領域で必要とされる用途に形を変えて活躍しています。 また、下記の通り「緑川化成グループリサイクル材開発及び販売基本方針」を掲げ、循環型リサイクルを推進しています。 我が国は資源小国であり他国に資源を依存しています。また、人類80億人時代にたった1度の使用で物を廃棄することは資源効率が不十分であると思います。使用済みの物を捨てればゴミとなりますが、それを再資源化すれば純国産資源になると私たちは考えます。CO2の排出を削減し、循環型経済の実現により社会貢献に寄与して参ります。