運転前後のアルコールチェックが義務化!呼気量が少ないときにエラーを表示します!
当社では、携帯に便利なコンパクトサイズの『ATアルコールチェッカー』を 取り扱っております。 息を吹きかけるだけで、約6秒で測定。また、起動時ウォームアップ時間は 10~15秒となっております。 バックライト付で夜間でも使用できるほか、使用回数カウント機能により、 交換時期が一目でわかります。(999回まで) 【特長】 ■携帯に便利なコンパクトサイズ ■息を吹きかけるだけで、約6秒で測定 ■バックライト付:夜間でも使用可能 ■使用回数カウント機能:交換時期が一目でわかる ■不正防止機能:呼気量が少ないときにエラーを表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【令和4年4月より改正道路交通法施行規則が順次施行】 <4月施行> ■運転前後の運転者に対して酒気帯びの有無を目視確認 ■酒気帯びの有無を記録し1年間保管 <10月施行> ■運転前、運転後のアルコール検知器を用いた確認 ■アルコール検知器を常時有効に保持 <対象> ■自動車を5台以上か定員11人以上の車を1台以上使う事業所 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
当社は、図工・美術の学校教材専門メーカーとして1960年に創業、 以来長年に渡って教育の一端を担ってきました。 全国約3,000社の代理店を通じて10,000種類以上のオリジナル開発教材や 知育商品を販売。教材・教具により子供たちの「創造力」を引き出し、 育むお手伝いをしています。