テストカバレッジ(網羅率)100%を達成!EV/5G/AOI等の分野にて公的な実使用環境テストを実施可能!
高機能化に伴う膨大な測定、及び微細化による超高速I/Fなど、ATEで完全な不良検出が難しくなっています。 これらの解決手段として、システムレベルテスト(SLT:実使用環境でのテスト)を提案します。 なぜシステムレベルテストが必要か? EV/5G/AOI等の進化で、半導体ICも単体からシステムIC(SoC)へと変わり、さらに高機能化が求められております。 高機能化に伴い、膨大な測定項目及び微細化による超高速I/F化で、ATEでの完全な不良検出が難しくなっています。 これらの解決手段として、システムレベルテスト(SLT:実使用環境でのテスト)が必要になっています。 ChromaのSLTハンドラは、この分野に大きく貢献しており、また、顧客ニーズに合わせて進化しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
SLTハンドラ + 温度制御ユニットは、 自由に組み合わせ可能です。 【3210 SLTハンドラ】 ・シングルサイト ・Max.120kgf 【3260 SLTハンドラ】 ・6サイト ・高UPH量産機 【3200 SLTハンドラ】 ・4~24サイト可能 ・RobotでFP削減 【Cobra 温度制御ユニット】 ・Tc -40~125 ˚C ・Max. 600W 【Sea Cobra 温度制御ユニット】 ・Tc -40~150 ˚C ・Max. 1,000W
価格帯
納期
用途/実績例
EV/5G/AOIの試験には好適です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1984年に台湾で創立されたChroma ATE Inc.は、高精度試験および電子計測器、自動検査システム、インテリジェントマニュファクチャリングシステムなどのテスト&オートメーション・ターンキーソリューション領域をリードするグローバルサプライヤーとして、「Chroma」ブランドを全世界に展開しています。 クロマはICT、クリーンテクノロジー、スマートファクトリー、電気自動車(EV)、LED・レーザーダイオード、太陽光発電、バッテリー、半導体・IC、光通信、フラットパネルディスプレイ点灯器、モニタ・テレビ・ディスプレイ信号発生器、パワーエレクトロニクス、受動部品、電気安全試験、熱電計測、自動光学検査およびインテリジェントマニュファクチャリングシステムにおいて優れた試験器、検査システムを取り揃えています。 クロマジャパンはChroma ATE Inc.の日本法人として製品の販売と共にアフターサービスをローカル化し充実させるために設立されました。世界品質の製品を緻密なサポートを必要とする日本のお客様のために日々尽力しています。