限りある資源の有効活用に安全性の高い画期的な処理方法。カレットの再生前処理に好適です
『ハリケーンNEO』は、ラベル剥離はもちろん、アルミキャップを 粉砕することなくガラスのみを洗浄・大砕するため、処理後のピッキング 及び機械選抜にかかる経費も大幅に削減でき、機能性、経済性向上に 威力を発揮する摩砕処理装置です。 浚渫工事に組み込むことにより、土砂の減量化はもちろんのこと、処理過程で 産出されるスラリーは高密度で安定した用材としてリサイクルが可能。 建築資材から堆肥まで幅広い活用がされています。 【特長】 ■限りある資源を有効活用 ■安全性が高い ■浚渫土砂を大幅に減容化できる ■水分を抜き取る際、土の塩分も減少させる ■前処理で砂・砂利・ゴミと分級させるため、長時間の連続運転が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他特長】 ■分級した砂・砂利は建設資材等に利用可能 ■脱水した土のケーキは加工して盛土材や畑土など広い範囲に利用できる ■一般廃棄物の焼却灰を安全に減量化し、リサイクルを可能にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、昭和14年の創業以来、機械メーカーとして日本の発展と共に歩んで まいりました。 当社独自に開発した機械「ハリケーン」「ヘドラ」「バイブレード」を組合せ、 環境社会に貢献するため、廃棄物磨砕洗浄技術や汚染土壌浄化技術など 一歩一歩着実に実績を重ね、日々技術の向上に努力しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。