ラジオのパーソナリティを務める「喋りのプロ」から学ぶ、人前で話す際の話し方・伝え方
■研修内容 役職者になると、部下への指導、上司への報告、社内や社外でのプレゼンテーションなど、人に「伝える」機会が増えます。 本研修は、「役職者になったばかり(またはなる予定)で人前で話す事に不安を感じている」「人前で話すときの伝わる話し方を知りたい」リーダー社員・管理職社員の役職者にオススメの研修です。 本研修では、プレゼンの中身ではなく、話し方のテクニックや気持ちのコントロールにフォーカスをあてた研修でございます。 1対1であればいつも通りに話すことが出来るが、相手が数名、または数十名になると、どう話していいのか分からなくなってしまったり、緊張してうまく説明が出来ない、という方は多いのではないでしょうか。 役職者になると必ず必要とされる点となりますので、研修を通して克服を目指して、自信を持って仕事に従事してもらうことを目的としています。 ■研修概要 対 象:リーダー社員、管理職社員(課長・係長) 受講方法:対面型・オンライン 時 間:3時間 定 員:対面型20名、オンライン10名 教 材:レジュメ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■研修プログラム(カリキュラム) 1.発声練習 2.話し方を学ぶことの意義は? 3.好感度について「メラビアンの実験」 4.「言語表現」について 5.「聴覚」について 6.「言語表現」について ~プレゼン実践編~ ※プロの技伝授 7.自宅でできる美声訓練法 ※プロの技伝授 8.質疑応答
価格情報
『【研修ガイド】トライアングル・トラスト社員研修』に料金等、研修実施に関する詳細を掲載しております。 下記よりPDFダウンロードをお願いいたします。 ■目次 1. お申し込みからの流れ 2.研修費用の考え方 3.お問合せ
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※1社単独研修となります。ご希望の開催日をお伝えください。
用途/実績例
ラジオのパーソナリティを務める「喋りのプロ」から学ぶ、人前で話す際の話し方・伝え方
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
2004年創業時より産学官でのフィールドで人材開発支援事業を、現在は企業様の課題解決コンサルティングを行っております。21年目を向かえた2024年から新メンバーも加わり、関東から関西エリアの社員数500名前後中堅ものづくり企業様を中心に人材育成からガバナンス整備まで、ワンストップ・ワンチームでご支援させていただいております。 特に、現場力を高め、ひとの生産性向上を図ることを得意としています。