SDKとは異なる実運用レベルの開発・運用環境を提供。お客様はエッジ、クラウドともアプリケーション開発に注力でき、開発期間を短縮。
■概要 NEQTOは、デバイス側に「NEQTO Engine」、ソフトウェア管理として「NEQTO Console」の2つの主要サービスがあります。 RTOS向けにご利用者のアプリケーションを除くソフトウェアの動作保証をすることにより、開発範囲を限定し開発期間の短縮を実現します。 ■選ばれる理由 異常処理、セキュリティ、OTAを考慮した開発済のソフトウェアを実運用レベルでご利用いただけます。製品やデバイスへのIoT開発の障壁や運用維持を容易にさせます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■異常処理 遠隔監視・制御するIoTにおいて信頼性を高める為、MCUの処理上、 想定外の異常状態が起きても復旧できるソフトウェア処理 ■セキュリティ OWASP Top10で指摘された脆弱性に対し、セキュリティ設計処理 ■OTA MCU全体のソフトウェアを「ユーザーアプリケーション領域」と 「NEQTO Engine」で分割で更新。外部機器もOTAの対象 ■双方通信 NEQTO EngineとNEQTO Console間の安全な接続を介して、 データ監視のみならずデバイス制御を実現SDKとの違いは、サンプルコードレベルではなく異常系や排他処理などを考慮し実運用で即時利用できます。 ■実運用でのシステム利用 「セキュリティ」、「組み込み要件」、「OTA」の開発や運用における利便性を高めます。 ■NEQTO Linux 2022年9月より、Linux向け「NEQTO Linux」がオンラインでフリーミアムのお申込みが可能です。 詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
1ライセンス \100/月額~(90日間の無料ライセンスもございます。詳細は関連リンクをご覧ください)
納期
用途/実績例
https://neqto.jig-saw.com/ja/usecase
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、インターネット(IoT)の未来に安心をご提供し続けることを ミッションとし、IoT・IoE全体へのA&Aサービスを行っております。 インターネットが全人口、そして全てのモノに行き渡り実質的な 社会インフラとなっていく中、インターネット上の全ての活動に対して安心を 提供していくことを通じ、豊かな未来に貢献していきたいと考えています。