世界の学会、R&D、生産現場で認められた スプレードライヤーの世界標準機
■スプレードライ法は最先端の瞬間乾燥処理法で、粒子をエンジニアリングし、1ステップで系統化します! ✓ 高い回収率 (>90%) 1 ml (10 mg) ~ 4 L まで対応 ✓ 粒子サイズ 1-150µm ✓ PC 制御およびリアルタイムトレンドグラフ・Excelデータ出力 ✓ 水・有機溶媒プロセスに対応 ◎詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
Q. 水に溶けない試薬を有機溶媒100%で溶解して噴霧乾燥できますか? A. 可能です。高温窒素の気流で酸素濃度を爆発下限下に維持した状態で、有機溶媒を噴霧できる装置が適しています。 PROCEPTのカタログに紹介されたスプレードライヤーが実現できます。 Q. 有機溶媒や窒素が研究室内に漏れる事が心配ですが、大丈夫ですか? A. スプレードライヤーは陰圧の状態で運転しますので、運転中に室内に有機溶媒や窒素が漏れない機構となっています。各種インターロックが搭載されています。詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お問い合わせください。 Q. スプレードライヤーの回収率はどれくらいですか? A. 運転パラメータや試料の配合等、装置のオプション等により条件が違いますが、95%以上の回収率を実績した例もございます。条件に応じてアドバイスを承りますので、ぜひ、お問い合わせください。
価格情報
仕様・構成により異なりますので、お問い合わせください。
納期
※仕様によって納期が異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
有効成分を含む液体の造粒、噴霧乾燥 製薬・創薬・食品製造・研究開発向け
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、研究開発用機器、製造試験設備、医療機器、調査用機器等を取り扱っており、 日本国内の産業現場に世界先進の省力化・工程合理化テクノロジーを導入し、 業務の短縮に貢献する事を担っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。