製造における問題を設計段階で解決する当社の設計部門についてご紹介!
アークでは、数多くの機種開発を手掛けたエンジニアがこれまでの 経験をもとに豊富な材料、多様な工法などを加味して、お客様に 納得していただけるソリューションを導き出し提案しております。 設計を行ううえでDFMを重視。デジタル解析技術を駆使しながら 設計を行っているため、これまでに手戻りしたケースはほとんどありません。 お客さまのQCDを満たす好適な開発を支援いたしますので、 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【設計部門に届いたお客様の声(一部)】 ■Q:過去の習慣にとらわれた設計になりがちだが、新しい視点で見て貰えないか A:様々な角度から好適なな設計を導き出します ■Q:材料や工法のバリエーション知識が乏しいが、好適案を提示してくれないか A:ご予算や納期に合わせて好適な材料と工法を検討・提案 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設計部門に届いたお客様の声(一部)】 ■Q:ラフスケッチからデザイン・設計ができるか A:デザインの意図を汲み取った量産を見据えた設計、設計の意図を汲み取ったデザインが可能 ■Q:開発が重なり工数が不足しているが、マイナーチェンジに係る案件を丸投げできるか A:マイナーチェンジも妥協することなく開発を進めることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【実績例】 ■海外メーカー様の電動バイクの外装パーツ開発をサポート ■少量生産事例:ハイエンド測定機「S lynx」の外装部品を注型工法にて製作 ■電動3爪ロボットハンドの外装デザイン ■ロボット空気清浄機「空美」 ■介護向けパワーアシストスーツ ■UV搭載ロボット空気清浄機「空美」 ■アクティブ・パワーアシストスーツ ■斜張橋の斜材保護管外観調査ロボット ■自立推進トレーニングロボット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
●新製品の開発を総合的にサポートできるグローバル企業 世界5極(日本・北米・中国・ASEAN・欧州)にて、お客様の開発を支援する体制を確立し 各グローバル拠点が共同で品質、コスト、納期でボーダレスなサービスを提供します。 ●幅広いジャンルに対応し、創業66年以来蓄積された製造ノウハウ 車両・家電・通信・医療・アミューズメント製品など幅広いジャンルに対応し 試作・デザイン・設計・金型、成形までの複数工程の製品開発に携わり、蓄積された製造ノウハウを持っています。 創業66年で培った「アーク品質」をお届けいたします。