湿気などでの寸法変化、反りなどが少なく品質が安定!ケイ酸カルシウム板をご紹介
『ケイカル板』とは、けい酸質原料、消石灰、パルプ等補強繊維が 主原料の不燃ボードです。 オートクレーブ養生という手法で結晶化させておりますので、 湿気などでの寸法変化、反りなどが少なく品質が安定しています。 国交省認定の不燃建材製品で耐火建造物のパーツになったり不燃性が 必要な建物や部品に使用。切断性、加工への高い適性があります。 【特長】 ■不燃認定製品 ■高い曲げ強度 ■加工性 ■断熱性 ■寸法安定性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■ケイカル板(タイプ2・第1種・3種ノンアス) ■厚物ケイカル板(タイプ3・第2種・ノンアス) ■調湿ケイカル板 ■ケイカル板両面研磨品 ■繊維混入石膏板(繊維石膏板) ■スラグ石膏板 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■直接建材用途:内壁、天井、軒天、不燃パネル断熱板、トイレブース ■間接建材用途:塗装化粧板基材、シート系化粧板基材、Dボード化粧板基材 ■部品用途:耐火部品、配電盤断熱材、燃焼剤敷板、燃焼剤天井板 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
主に不燃建材、セラミック、ファイバー系素材、珪藻土などの加工を行っております。特にケイカル板、フレキシブルボード、エフジーボードなど不燃の難切削材の加工に定評があります。また小口小ロット対応が可能で1枚からの加工を最短当日発送するシステムで毎年150件ほど新規のお客様が増え続けています。