超音波の音圧測定解析システムーーオリジナル超音波プローブによる測定・解析・評価システムーー(超音波システム研究所)
超音波プローブによる測定システムです。 超音波プローブを対象物に取り付けて発振・測定を行います。 測定したデータについて、 位置・状態・弾性波動を考慮した解析で、 各種の音響性能として検出します。 特徴(仕様) *測定(解析)周波数の範囲 仕様 0.1Hz から 200MHz *超音波発振 仕様 1Hz から 1MHz *表面の振動計測が可能 *24時間の連続測定が可能 *任意の2点を同時測定 *測定結果をグラフで表示 *時系列データの解析ソフトを添付 超音波の伝搬特性 1)振動モードの検出(自己相関の変化) 2)非線形現象の検出(バイスペクトルの変化) 3)応答特性の検出(インパルス応答の解析) 4)相互作用の検出(パワー寄与率の解析) 注:「R」フリーな統計処理言語かつ環境 autcor:自己相関の解析関数 bispec:バイスペクトルの解析関数 mulmar:インパルス応答の解析関数 mulnos:パワー寄与率の解析関数
この製品へのお問い合わせ
基本情報
システム概要(超音波テスターNA200MHzタイプ) 1.価格 297,000円(税込:消費税10%) 2.内容 超音波洗浄機の音圧測定専用プローブ 1本 品番 120A16:タイプA コード長さ 1000mm 先端部(ステンレス) 130mm 重量 76g コード太さ 直径3mm (参考規格 ICE-61010 CATII) 超音波測定汎用プローブ 1本 品番 120B25:タイプC コード長さ 1000mm 先端部(圧電素子) 直径22mm 重量 40g 接続プラグ BNC コード太さ 直径3mm (参考規格 ICE-61010 CATII) オシロスコープセット 1式 (・帯域幅(-3dB):200MHz ・最大サンプリングレート:1Gサンプル/s) 解析ソフト・説明書・各種インストールセット 1式
価格情報
価格 10MHzタイプ 198,000円(税込:消費税10%) 200MHzタイプ 297,000円(税込:消費税10%) 注意:100MHzタイプは、生産終了 2024/3
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※気軽にお問い合わせください
用途/実績例
2012. 1 超音波計測・解析システム(超音波テスターNA)製造販売開始 ・・・・ 2022. 5 超音波プローブの表面弾性波を利用した、表面改質技術を開発 2022. 7 表面弾性波の非線形現象を利用した、洗浄・攪拌技術を開発 2022.12 超音波の非線形現象を評価する技術を開発 2023. 1 共振現象と非線形現象の最適化技術を開発 2023. 2 超音波技術開発に関する西田幾多郎モデルを開発 2023. 6 超音波の非線形振動現象に基づいた最適化技術を開発 2023. 6 超音波プローブ(音圧測定・発振制御)の製造方法を開発 2023. 8 抽象数学における、スペクトル系列を利用した、超音波制御技術を開発 2023. 8 スイープ発振とパルス発振の組み合わせ技術を開発 2023. 9 100MHz以上の超音波伝搬制御技術を開発 2023.11 非線形現象の超音波発振制御技術を開発 2024. 1 超音波振動の相互作用を測定解析評価する技術を開発 2024. 2 メガヘルツ超音波による表面処理技術を開発 2024. 4 共振現象と非線形現象の最適化技術を開発
詳細情報
-
超音波テスターNA
-
超音波テスターNA
-
超音波テスターNA
-
超音波テスターNA
-
超音波テスターNA
-
超音波テスターNA
-
超音波テスターNA
-
超音波テスターNA
-
オシロスコープ
カタログ(27)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(52)
企業情報
超音波システム研究所は、 オリジナル製品:超音波システム(音圧測定解析、発振制御)による 以下の対応を行っています 1)超音波システム(音圧測定解析、発振制御)の製造販売 2)各種機器(注)へのコンサルティング対応 注:洗浄機、攪拌装置、加工装置、工作機械、めっき装置、溶接装置・・・ 超音波システム(音圧測定解析、発振制御) 超音波の測定解析が容易にできる 「超音波テスターNA(推奨タイプ)」と 超音波の発振制御が容易にできる 「超音波発振システム(20MHz)」 をセットにしたシステムを製造販売しています。 <特許出願済み> 特開2021-125866 超音波制御(超音波発振制御プローブの製造方法) 特開2021-159990 超音波溶接 特開2021-161532 超音波めっき 特開2021-171909 超音波加工 特開2021-175568 流水式超音波洗浄 特開2021-178278 超音波処理装置及び超音波処理方法 超音波の伝搬特性 1)振動モードの検出 2)非線形現象の検出 3)応答特性の検出 4)相互作用の検出