アルミ溶湯ポンプ『RAPTOR』 「ラプター」
溶湯(出湯・移湯)ポンプ 『RAPTOR(ラプター)』
安全に、大量のアルミ溶湯の出湯(移湯)・湯替え・湯抜きにアルミ溶湯ポンプRAPTOR(ラプター)が貢献します!!(溶融亜鉛にも)
安全に大量のアルミ溶湯の出湯(移湯)や、金属品種変更時の湯替えや、炉メンテナンス時の湯抜きなどに、米国製の世界中で活躍する信頼と実績のアルミ溶湯ポンプ『RAPTOR(ラプター)』のご紹介!!! RAPTOR(ラプター)が、パワフルに優しくアルミ溶湯の出湯・移湯作業を助けます。 ★稼働:https://www.rutsubo.com/products/products05.php#012 ■タップ作業が、安全安心の作業に! ■高効率電気モーターで、溶湯の流量の変更が可能。 360kg/min、それ以上の流速で多量のアルミ溶湯の出湯・移湯が 可能!! ■渦・乱流の発生を抑え、溶湯品質にも効果!!! ■ 組み立てとメンテナンスが簡単!!!! ◇設置面積 : 10インチ(254mm)×10インチ(254mm) ◇樋までの高さ:15インチ(381mm)、21インチ(533mm)、 27インチ(686mm)、33インチ(838mm) ◇出湯樋の長さ:Max1200mmまで ◇電源 : 200V / 3相 / 50~60Hz
この製品へのお問い合わせ
基本情報
RAPTOR(ラプター)ポンプは、お客さまのニーズに合わせ複数の組合せで利用できます。 設置面積 : 10インチ(254mm)×10インチ(254mm) 樋までの高さ:15インチ(381mm)、21インチ(533mm)、 27インチ(686mm)、33インチ(838mm) 出湯樋の長さ:Max1200mmまで 電源 : 200V / 3相 / 50~60Hz
価格帯
納期
用途/実績例
アルミ溶解炉から、 ・他の炉、(搬送)取鍋、ルツボ、インゴットケースや鋳型への汲出し出湯(移湯)に、 ・品種変更時の溶湯替え、 ・炉メンテナンス時の湯抜き に利用されています。 アルミニウム溶湯だけでなく、亜鉛溶湯でも。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1885年の創業より、黒鉛るつぼの製造販売から始まった当社は、高炉の樋材、キュポラ・誘導炉・取鍋・非鉄溶解炉・焼却炉などの様々な定形・不定形耐火物の製造販売、工業炉の設計製作から耐火物の施工まで、産業インフラと共に歩んできました。当社は、金属材料の溶解に使用される坩堝(るつぼ)と同じく資源(アイデア)を熱で融かし『夢(=皆それぞれに価値のある)をカタチ』にすることで社会に貢献し、これからも皆さまとともに4世紀をまたぐ企業を目指して参ります。