自動素地判別機能を搭載、電磁式と渦電流式兼用の膜厚計です。
鉄と非鉄の測定範囲は0〜1350μm USB端子付属、専用ソフトウェアでパソコンに出力可能 自動OFF機能付き(操作せず3分後)、省電力型 単4電池で作動、電池残量アイコン表示で、充電の目安をお知らせ 1500回分の測定結果を本体内部に保存可能 可搬性に優れた小型ボディ
この製品へのお問い合わせ
基本情報
測定可能な素地鉄、非鉄 測定方式鉄:電磁式 非鉄:渦電流式 測定範囲鉄、非鉄:0〜1350 µm 測定分解能鉄、非鉄: 0〜100 µm(0.1 µm) 100 µm〜1000 µm(1µm) 1000 µm〜1350 µm(0.01 mm) 測定精度鉄、非鉄:0〜1000 µm:(±2.5%±2µm) 1000 µm〜1350 µm:±3.5% 最小測定範囲鉄:Ø7mm 非鉄:Ø5mm 最小測定曲面半径(凸面、凹面)鉄:1.5 mm 非鉄:3 mm 最小素地厚さ鉄:0.5 mm 非鉄:0.3 mm 測定単位µm、mils 校正モードゼロ点 機能ディスプレイ照明、自動OFF、校正 インターフェースUSB 測定結果メモリー1500回分 ディスプレイ LEDディスプレイ 保管環境0 ~40°C、20%~90%rh 電源2 x 1.5VAAA電池
価格帯
納期
用途/実績例
自動素地判別機能を搭載、電磁式と渦電流式兼用の膜厚計です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
表示部
-
測定センサ一
-
USB接続
-
付属ソフトウェア画面の例
-
注:PCソフトウェアは、別途専用のウェブサイトからダウンロードできます。 ハードケース
-
校正、動作確認用の金属・樹脂板など校正標準板セット
企業情報
当社では、研究開発用機器、製造試験設備、医療機器、調査用機器等を取り扱っており、 日本国内の産業現場に世界先進の省力化・工程合理化テクノロジーを導入し、 業務の短縮に貢献する事を担っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。