―鉛蓄電池のプラスチック容器化で発見されたリグニンの用途― 【サンプル進呈中】
現在、有力なバイオマテリアルとして注目を浴びるリグニンですが、以前は限られた用途にしか使用されてきませんでした。ボレガードは、そのような黎明期からリグニンを一貫して生産を続ける会社です。その黎明期を支えた一つの用途が鉛蓄電池です。 鉛蓄電池は1859年にフランス人のガストン・プランテにより発明されました。現在の基本構造は、正極に二酸化鉛、負極に海綿状の鉛、電解液として希硫酸を用いるというセル構造です。 20世紀の最初の数十年まで、電池セルの容器は木製でした。しかし、改良によって容器をプラスチック製に変えたことを機に、サイクル寿命が短くなるという問題が生じました。この原因を追究していった結果、鉛蓄電池のサイクル寿命を支えていたのが、リグニンであることがわかったのでした。 リグニンの高分子構造は立体障害によって無機化合物の結晶化を阻害したり、分散したりする機能に優れていることが分かり、その後ボレガードは様々な用途に適したリグニン系分散剤を開発するという事業経路をたどっていきました。新たなリグニンの用途をさまざまご紹介しています。是非、当社特設ページをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
本社はノルウェーのサルプスボルグ市にあり、針葉樹を主原料としてリグニンやセルロース製品等を製造し、欧州、米国およびアジアで製品を販売しています。 リグニンとセルロース製品のリーディングカンパニーとして、ボレガード日本では建材・農業・洗浄剤をはじめ、塗料・接着剤・樹脂など複数の産業でビジネスを展開しています。 また、ボレガード製品は、外部の認証機関によるライフサイクルアセスメント(LCA)や環境製品宣言書(EPD)を作成済で、製品が自然環境に与える影響を客観的に報告する体制を構築しています。