視認性を確保したトップ画面デザインを実現した放送システムの導入事例をご紹介!
三原テレビ放送株式会社様へデータ放送・文字放送システムを導入した 事例をご紹介します。 データ放送システムでは緊急画面からFMラジオを再生可能。トップ画面だけでなく、 緊急時の割り込みテロップ画面上にもラジオ再生ボタンを用意し、テロップの 内容と合わせて緊急時の情報収集に役立ちます。 文字放送システムでは、ライブカメラや土砂災害危険度など防災情報に特化し 災害に備えます。 【概要】 ■主なコンテンツ ・河川水位 ・河川カメラ ・土砂災害危険度 ・ラジオ/Lアラート連携(データ放送システム) ・生活情報(文字放送システム) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【コンテンツ事例(抜粋)】 ■3時間天気・週間天気・気象警報:北部/南部の詳細天気を表示 ■台風情報:画像と文章で詳細を表示 ■ごみ収集地区登録:地域別・五十音順でお住まいの地区を検索 ■ごみカレンダー:4週間先まで表示可能 ■防災・防犯:メールマガジン登録用二次元コードを表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は富山県から全国へ自社の一貫した体制で、地上波デジタル放送向けのデータ放送を中心にシステム開発からコンテンツ制作、運用支援まで、技術と信頼を礎に地上波テレビ局様、ケーブルテレビ局様の番組制作に関する業務の自動化や省力化のシステム構築業務を展開しています。