皆さんのデスクから、詰所から、外出先から、離れているところから、鉄道などの現地の状況を確認してみませんか?
様々な設備、機器、状況など、皆さんが現在の状態を自分の目で確認してみたいと思ったことはありませんか? 当社では、お客様の安全やセキュリティニーズにお応えするため、設置するカメラ、多機能レコーダー、LANケーブルをセットし、月額定額料金でご提供しております。 このサービスは、鉄道の駅構内など建物内はもちろんのこと、鉄道沿線(踏切・架線・橋梁等)へ設置することを想定し、様々な気象条件での運用に対応が可能です。 【てつでんカメラサービスの特長】 1 カメラの監視精度が高い フルHDの高画質、広角映像の撮影記録が可能です。 機器メーターの値などの細かな文字も読み取り可能で、監視精度を高めています。 2 様々な利用プランをご用意 既存ネットワークへの接続や、携帯回線を利用したプラン等、お客様のニーズに合わせたプランをご用意しております。 携帯電話回線を使用の場合は、現地での回線工事が不要であり、短期間でのサービス利用開始が可能です。 3 必要な機器が一式セット カメラ、多機能レコーダー、LANケーブルをパッケージでご提供します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
カメラサービスの概要は以下の通りです。 ● 現場に設置するカメラと多機能レコーダー、LANケーブルをセットにして、月額定額でご提供 ● 遠隔でライブ映像、録画映像の閲覧が可能 ● 録画映像は遠隔でダウンロードが可能 ● カメラ・多機能レコーダーが通常使用で故障した場合は無償で代替機と交換
価格情報
機器利用、故障時交換対応 → 月額定額料金としております。(必要経費として効率的に資産管理可能です)
納期
用途/実績例
鉄道設備の踏切警報器柱や、電車へ電力を供給する電車線ビームや柱等にカメラを装着し、保守作業員の詰所などから遠隔で映像を確認していただいております。 弊社カメラはとても高繊細な画質のため、踏切を通過する列車側面の車体番号や行先案内表示器の文字、機器室内電源装置や各種装置の前面に設置されているメーター値や針の動きを読み取ることが可能です。 最近では、工事材料置場の資材盗難防止目的での監視や、無人駅のホーム状況の遠方監視、該当箇所が遠方で移動困難な箇所での設備監視など、お客様の様々な目的に合わせてご利用いただいております。
詳細情報
-
踏切警報機柱に設置したカメラから、冬季降雪時に移した画像です。 画像左上の踏切警報器や、左方の踏切しゃ断桿に降り積もった雪の量、踏切道内の積雪量を大凡確認することができます。
-
昼間×晴天 電車線路の監視カメラ画像です。車両前頭部の列車種別、行先方向幕などを確認することができます。
-
駐車場上方に設置のカメラ画像です。カーナンバーや乗車中の人物を確認することができます。
-
踏切警報器柱に設置したカメラから、通過中の列車車体側面を映した画像です。車体番号や車両にレタリングされた文字などを確認することができます。
-
踏切警報器柱に設置したカメラからの画像です。雨天、夜間の様子ですが、はっきりと被写体を捉えています。
-
昼間×晴天 電車線路の監視カメラ画像です。
-
カメラ本体、多機能レコーダー、LANケーブルです。こちらがセットとなります。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(6)
企業情報
当社はこれまで、鉄道事業に関わるお客様からのご要望にお応えする製品の製造、およびお客様の課題解決に寄与できる製品開発を続けてまいりました。 現在では従来の鉄道信号機器だけにとどまらず、月々定額でご提供する「監視カメラサービス」や、主に4種踏切安全対策の一環として設置可能な「踏切ゲート」などの踏切機器、電気各機器データを自動取得・データ送信する「IoTセンサ」、運行管理システムなどのシステム装置、電力関連製品といった幅広い製品を提供しております。 製品カタログやイラストマップで、当社の様々な製品をご紹介しておりますので、宜しければ当ページからダウンロードしていただきご覧ください。 皆様方のご要望される仕様や導入条件等をお伺いし、精一杯ご相談に乗る所存です。 些細なことでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。 これからも、今まで蓄積してきた鉄道に関する技術と日々進化する先端技術の採用により、お客様に新しい価値を提供できる「鉄道総合電気メーカー」としてお客様からのご要望に応えられるよう努めてまいります。 今後とも、より一層のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。