ろ過フィルタ等の消耗品が発生しない!磁性体・非磁性体を問ず浄化可能
日本スピンドル製造株式会社では、省電力ながらスラッジを効率的に除去する、 『サイクロン式クーラント液浄化装置』を提供しています。 磁性体・非磁性体を問わず浄化が可能。嫌気性バクテリアの発生を抑え、 悪臭を抑制します。 ろ過フィルタ等の消耗品による廃棄物が発生せず、液の寿命が延びるため、 排液処理頻度が低減されます。 メリット紹介資料も進呈しておりますので、下記PDF資料をご覧ください。 【特長】 ■フィルターレス ■磁性体・非磁性体を問ず浄化できる ■悪臭の抑制 ■液の寿命を長くできる ■浄化効率の経時変化が少ない ■産業廃棄物の低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本スピンドル製造株式会社は、1918年(大正7年)紡績機械の主要部品である スピンドルの開発・製造から始まりました。 紡績工場の環境改善や自動化・省力化を通し、エアフィルタや集塵機、クーラント浄化装置などの環境製品や 各種自動化装置などの開発に取り組み、現在の製品作りに活かしています。 独自の技術で産業分野に貢献する「産業機械事業」、地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、 安心な空間・環境づくりと製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調・冷熱事業」と 様々な分野を通して皆様の暮らしを支えています。 社員一人ひとりが成長し、次の100年へとつながる強い会社を目指します。