レーダー・カメラシステムを用いた路面電車向け衝突警報システムと鉄道向け自動化ソリューションのご紹介
ボッシュ車載センサ技術を鉄道向けに応用 展示ハイライト(ブース番号:B-54) ▶ 路面電車向け衝突警報システム ▶ 鉄道向け自動化ソリューション(鉄道向け環境認識技術) ▶ その他、鉄道向け水素エンジンプロジェクトのご紹介(スライド紹介) ステージプレゼンテーション 11月8日(水)11:00-11:30(8ホール内 特設会場) 【ボッシュ鉄道向けフロントアシスト(前方監視技術)のご紹介】 ▶ ボッシュエンジニアリングと鉄道事業部のご紹介 ▶ 路面電車・LRV向け運転士支援システムのご紹介 ▶ 鉄道分野における自動運転の課題とボッシュのフロントアシスト開発ロードマップのご紹介 このたび、鉄道技術展では、レーダー・カメラシステムを用いた路面電車向け衝突警報システムの展示のほか、主に車載センサ技術を応用した鉄道向け自動化ソリューション(鉄道向け環境認識技術)をご紹介いたします。 ご多忙中とは存じますが、ぜひご来場賜りますよう心よりお待ち申し上げております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ボッシュグループは、主に自動車機器、エネルギー・建築関連、産業機器、消費財の分野においてグローバル規模でテクノロジーとサービスを提供するリーディング・カンパニーです。特に自動車機器の分野においては、多くの車両にボッシュの部品が搭載されています。弊社ボッシュエンジニアリング株式会社は、ボッシュ株式会社の子会社として、主に自動車、産業機器、建機、船舶などのエンジン制御システムを中心に、ソフトウェア開発ならびにお客様の用途に応じたシステム適合等のエンジニアリングサービスを提供しています。
価格帯
納期
用途/実績例
※英語版カタログをダウンロードいただけます。 詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ボッシュグループはモビリティ ソリューションズ、産業機器テクノロジー、消費財、エネルギー・ビルディングテクノロジーの分野でテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。 当社はボッシュ株式会社の子会社として、効率的で安全なコネクテッドモビリティ向けのエンジニアリングサービスを幅広く提供します。必要とされる実際の生産台数にかかわらず、初期フェーズから量産に至るまで、オーダーメイドのソリューションを開発します。サービスポートフォリオは、パワートレイン、安全システム、ビークルダイナミクス、インフォテインメント向けのシステム開発、機能開発、ソフトウェア開発におよび、電気的・電子的なインテグレーションまで対応します。