部品劣化による段取り替え時間を大幅削減! 現状分析・課題発見から、解決提案・部品供給・効果測定までサポートします。
水中タイプだけでなく油中タイプも複数台保有(計22台)し、ワイヤー線の最少径はφ0.03(髪の毛より細い)が利用可能、最少内Rでも高精度な加工ができます。 ◆ワイヤー放電加工30年の実績 ◆精密放電加工技術による高精度PCD特殊工具・部品類の新製品開発について ものづくり賞を受賞 ◆ワイヤー放電加工技能検定合格者複数人在籍 高精細な加工で厳しい品質要求に対しても実現可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
PCDの高精度、高精細な加工技術を超硬合金や鉄鋼材料にも応用、美しく仕上げる事が可能です。
価格帯
納期
用途/実績例
【課題発見・解決事例】 ■事例1(大手精密部品メーカー) 精密部品の切断工程における刃先の経年変化による品質低下に対して、品質低下の要因分析の実施と改善提案レポートの作成、 提案を実施。そのことにより、顧客の製品の品質向上と品質の安定化を図り、お客様の生産工程の最適化を実現。 ■事例2(大手部品加工メーカー) 超硬素材製の金型パンチ部品をご使用のお客様に、PCD素材製部品と改善加工方法をご提案。 提案前比10倍以上となる連続生産数を達成!製品品質の安定化、再研磨作業・段取替え作業時間の大幅削減を実現。 ■事例3(装置メーカー) 装置部品内で使い捨てしていた高額なユニット部品において弊社の提案力、加工技術を活かし一部交換式をご提案。 交換作業の簡易化と部品コスト削減を実現、生産数向上と製造原価低減に寄与しました。
詳細情報
-
WEDMでのPCD切り出し
-
φ0.03mmワイヤー使用
-
同軸度0.003mm以内
-
四角目のローレット加工
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三星ダイヤモンド工業は、スクライビング、ブレイキング、穴あけ、パターニングなどの加工方法を、オリジナル刃先やレーザー発振器による最適なプロセス条件と、それを高い生産性で実現できる自動装置を提供している加工装置メーカーです。 1935 年の創業以来培ってきた「様々なガラスに対する高品質カッティング技術」を駆使し、「あらゆる硬脆性材料と、さらには金属、有機物を含む多層構造」に対応可能な加工プロセスおよび装置・工具を、お客様に提供しています。 理論と実績に裏付けられたソリューションで、お客様にとって頼れる「オンリーワン・パートナー」を目指しています。お気軽にお問合せください。